STAFF BLOG

-
夏は洗顔を見直す機会

「洗顔料っていろんな値段のものがあるけど、どれも一緒、乾燥するでしょ?」って思っていませんか?
実はいい洗顔料をちゃんと使えば肌は乾燥しないんです。
汚れを落とす洗浄システムに着目をして開発をしています。
肌にやさしいアミノ酸系洗浄成分を中心に汚れをきちんと落としてくれる石鹸系の洗浄成分をプラス。
このバランスが肌に負担をかけず、しっかりと汚れを落とす秘密です。
ちなみに、洗顔料の使用量を見るとフォームタイプなら大体「1~1.5cmくらいの量を…」と書いてあります。
もっと使っているという人も多いと思いますが、量を守ることも乾燥しない洗顔のポイント。
量が多いと汚れを落とすための洗浄料が肌の必要なうるおいまで奪ってしまいます。
ちょっとの量なので伸ばすだけでは顔全体を洗うことができません。よく泡立てて、顔全体に泡洗顔しましょう。
梅雨のこの時期、皮脂の分泌も活発になるし、湿気も多く細菌が繁殖しやすい状態にあります。
肌の乾燥が気にならないこの時期こそ、肌の汚れをきちんと落とすことが美肌への近道となります。
今日から洗顔を見直してみませんか?
-
うっかり日焼けを予防しよう!

雨の日が多く続きますが、紫外線が強いのは、太陽が照りつける真夏だと思っていませんか?
実は、6月でも真夏と同量の紫外線が降り注いでいるんです!
うっかり日焼けをしてしまったということのないように今からしっかりUVケアをはじめましょう。
SPF50+ PA++++でしっかりと紫外線から肌を守ってくれます。
紫外線吸収剤不使用でありながらみずみずしく軽いテクスチャーです。
なんと、1品5役(美容液、UVカット、肌色補正、毛穴・小じわぼかし、化粧下地)、
塗るだけで明るく澄んだ美肌に見せて、スキンケアも同時にしてくれる優れもの!
ファンデーションのような重さはなく、塗り直しも簡単です。
首やデコルテに使用すると明るい美肌を演出できます。
特に紫外線が当たりやすい頬骨部分、おでこから鼻筋、肩などはこまめに塗り直しましょう。
今から紫外線対策をはじめて、うっかり日焼けを予防しましょう!