STAFF BLOG

-
夏を過ごした肌はマーブルムースでリセット

夏の終わりは肌のくすみやざらつき、毛穴の黒ずみを感じやすくなりませんか?
それは紫外線が強い日が多かった分、肌を守ろうと頑張ってくれた証として角質が厚くなってしまっている状態です。
ニキビができやすい、メイクのりが良くない、化粧水が入っていかないなら、そのサインかもしれません。
まずは余分な角質を取り除いてあげましょう!
古くなった角質をやわらげ、毛穴の奥の汚れまでしっかりと吸着します。
肌を傷つけることなく、保湿しながらやさしく角質ケアができます。
使うほどにやわらかくてなめらかな透明感を感じていただけますよ。
紫外線のダメージでくすみが出やすい首やお手元にもぜひお使いください。
夏を過ごした肌のリセットとしておすすめです!
——————————————————————————————
セブンフロー&ルルドビオの公式インスタグラムがスタートしました。
-
夏の自律神経の乱れにビューティスイッチ

紫外線、冷房、台風などの気圧の変化で、夏はいつの間にか自律神経が乱れがちになり、心身が疲れやすくなります。
少し涼しさが訪れてから再び暑さが舞い戻ってきたここ数日で、疲れがどっと出てきている方も多いのではないでしょうか?
自律神経のバランスを整えるなら、オーガニックネロリウォーターとネロリの精油を配合した、ビューティスイッチがおすすめです。
優しいネロリの香りがリラックスさせてくれますよ。
夜お休みになる前に使えば眠りを深く、日中気持ちを切り替えたい時に使えばリフレッシュのサポートに。
ネロリの力を借りて残暑を元気に乗り切りましょう!
——————————————————————————————
セブンフロー&ルルドビオの公式インスタグラムがスタートしました。
-
ホーリーバスオイルで夏冷え解消

残暑が厳しく、その分冷房がきいた室内で過ごすことが多くなりますね。
夜はエアコンをつけたままお休みになり、朝から体がだるいなんてこともあるかもしれません。
冷えた体は疲れや老廃物を溜め込みやすくなります。
さらに、暑くてシャワーのみになると、体の芯が冷えたままのため循環力が低下しやすく、疲れをどんどん溜め込んでしまいます。
夏こそ体をじっくりと湯船で温める時間を大切にしましょう!
森林浴をしているかのようなリラックス&リフレッシュの香りが心も解きほぐします。
睡眠の質も上がり、翌朝の体のすっきりさを感じていただけますよ。
——————————————————————————————
セブンフロー&ルルドビオの公式インスタグラムがスタートしました。
-
頭皮用美容液スキャルプスー新登場!

セブンフローから初めての頭皮ケア用の美容液“スキャルプ スー”が新登場!
頭皮も素肌。顔と同じように頭皮ケアを習慣にしてきた小林ひろ美のこだわりを詰め込みました!
一本で5役を叶える優れものです。(頭皮環境を整える、におい・かゆみ・フケのケア、潤いケア、リフレッシュ効果、血行促進)
アルコールフリーで頭皮が敏感な方にも安心してお使いいただけますよ。
そして、スースーと爽快感のある使い心地はやみつきになるほどの気持ち良さ。
暑くて頭皮がむれやすい今の時季におすすめです。
——————————————————————————————
セブンフロー&ルルドビオの公式インスタグラムがスタートしました。
-
マシュマロウォッシュですっきり朝洗顔

寝苦しい夜が続きますね。
たっぷりと汗をかいた肌はうるおいが一緒に出やすく、そのままにしておくと汗に含まれる塩分や雑菌により肌トラブルを起こすことも。
だからこそ、夏の朝洗顔は美肌を保つための大事なポイントになります。
栄養たっぷりのドンキーミルク配合で不要な汚れをキュッと洗い上げながらもうるおいを与えます。
簡単にもこもこの泡が作れるので、時間がない忙しい朝にも使いやすいですよ。
べたつきがとれた肌はお化粧水もぐんぐん入ります。
化粧のりの良さを感じてみてくださいね。
——————————————————————————————
セブンフロー&ルルドビオの公式インスタグラムがスタートしました。